11月以降の稽古について
今後の稽古内容についてお知らせし致します。
稽古内容について
これまでガイドラインの第二段階(稽古相手を特定する等)としておりましたが、11月以降は稽古相手を変えて稽古を行って構いません。
徒手技を行って構いませんが、引き続き相手と密着するような技は極力控えて頂きますようお願い申し上げます。
残り稽古は指導員の許可を得て、短時間でおねがいします。
マスク着用、手指消毒・手洗いなど基本的感染症対策は今後も継続します。
今後の感染状況によっては稽古内容等の変更をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
道場長の稽古について
これまで道場長の稽古は予約制としておりましたが、11月以降は予約不要です。
当日、参加者が多いと判断される場合は稽古時間を少し長めにして、前半後半で参加者を分けるなどの対応を取らせて頂く場合がございます。
皆さまのご協力とご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
休会について
休会を希望される方は事務局にご連絡ください。
休会中に稽古参加される場合の稽古料は通常通り1,650円/日です。
↓↓↓ 11月以降のスケジュールはPDFをご確認ください ↓↓↓